水道用波状ステンレス鋼管
(JWWA G 119:2004)

概要

水道用波状ステンレス鋼管は、水道用ステンレス鋼管に波状の加工を施しパイプに可とう性を持たせたものです。
これにより変位、振動吸収用として使用でき、配管作業の能率化、漏水防止等の面ですぐれた効果が発揮できます。

特長

(1)給水の有効・有収率が大幅に向上します。
(2)配管が簡単で作業時間が大幅に短縮されます。
(3)気密性・耐振性・可とう性にすぐれています。
(4)経済的な配管システムが可能です。
(5)衝撃に対しても安全で取扱いが楽に行えます。

種類および記号

種類 記号 用途例
波状管A CSST-SUS 304 通常の給水配管用
波状管B CSST-SUS 316 波状管Aよりも耐食性が要求される給水配管用

施 工

(1)波状部を、配管場所に合わせて手で曲げます。
(2)端部の切断には、ロータリーチューブカッターを使用してください。

波状管の寸法

単位mm

呼び径 d₁(直管部外径) t₁(直管部厚さ) l₄(波状部長さ) 山数
基準寸法 許容差 平均外径の許容差 基準寸法 許容差 基準寸法 許容差
13 15.88 0
-0.37
規定しない 0.8 ±0.08 80 ±10 15
20 22.22 1.0 ±0.10 120 15
25 28.58 1.0 120 15
30 34.00 ±0.34 ±0.2 1.2 ±0.12 153 ±20 15
40 42.70 ±0.43 1.2 225 20
50 48.60 ±0.49 ±0.25 1.2 225 20

波状部の寸法

単位mm

呼び径 L l₁ l₂ l₃ l₀
(参考)
基準寸法 許容差 基準寸法 許容差 基準寸法 許容差 基準寸法 許容差
13 4000 +規定せず
0
190 +10
0
475 ±20 485 +規定せず
0
150
20 210 475 465 150
25 210 475 465 150
30 230 470 480 153.5
40 265 460 515 152.5
50 265 460 515 152.5

標準配管例

波状継手

波状継手はJWWA G 119以外に、分岐用(袋ナット付)、中間用(両端プレーンエンド)、量水器用(袋ナット付)と各種あります。
口径13Su~50Suまでありますが、寸法については各メーカーにお問い合わせください。

波状継手